国産の自生した松の葉、松葉の軸(赤松)を使用。栄養素を壊さないよう丁寧に低温焙煎しています。
松の香りが感じられる、すっきりとした味わいに仕上がりました。
名称 | 松葉茶 |
---|---|
原材料 | 松葉、松葉の軸 |
内容量 | 1g×45包 (ティーバッグ) |
原料原産地名 | 日本 |
商品説明 | 松葉は古くから中国で「仙人食」といわれ長寿の貴重な薬草と言われていました。 |
お召し上がり方 | 煮だしの場合:水200ml〜300mlを沸騰後、ティーバッグを1包入れ弱火で3〜5分煮出して下さい。 ティーポットの場合:ティーバッグを1包入れ、熱湯を注ぎ3〜5分蒸らしてお召し上がりください。 ※味の濃淡はお好みに応じ、お湯の量、浸出時間、分包数で調整してください。 |
賞味期限 | 製造日より1年 |
保存方法 | 直射日光、高温多湿をさけ常温で保存してください |
メーカー | アイビィビジョンカンパニー有限会社 |
広告文責 | アイビィビジョンカンパニー有限会社 |
区分 | 日本製/食品 |
「定番を超える定番」を生み出すこと、
それが2022年秋冬のテーマです。
未来に向けて帽子づくりを見つめ直します。