●品種の特徴
ニラは中国原産の多年草で、日本でも広く栽培されています。独特の風味が堪らない香味野菜の一つです。
比較的丈夫で育てやすく、こぼれ種で良く増えますが、とうが立つとやせてしまうので花は咲かせずに育てます。夏には成長が鈍化し、病害虫が出やすいですが繰り返し収穫できる点が魅力です。植えてさえいればどんどん収穫できます。家庭菜園に植えておくと重宝します。また、ニラの根には土壌病害を抑える効果のある拮抗菌が共生しているので、コンパニオンプランツとしての利用もオススメです。
種から育てると収穫は2年目以降ですが、株分けで育てると1年目から収穫見込みです。3〜4年は収穫できますが、3年ごとに株分けして植え替えると良いです。
ニラは野菜のなかでは数少ない多年草です。比較的寒さに強く、夏季、気温が高くなると生育は早くなりますが、葉が細く薄くなります。
学名:Allium tuberosum Rottler ヒガンバナ科 ネギ属
別名:韮、二文字(フタモジ)
花色・大きさ・花形:白
最終樹高:地植え:0.2m 〜 0.3m (耐寒性落葉多年草)
最終葉張り:0.2m 〜 0.3m
栽培用途:家庭菜園、畑、花壇