お点前で使う炉、風炉兼用の柄杓です。一般のお点前に使う柄杓で、切止が炉用は皮目を削ぎ、風炉用は身の方を削ぎますが、こちらの兼用はどちらも剃らずにまっすぐ切っています。特殊なお釜でない限り、どのお釜でも使用できるよう、合の大きさも中くらいの大きさで造られています。紙箱入りの商品です。
黒猫2匹と家族の日常絵日記
2022年11月03日
2022年11月02日
2022年11月01日
2022年10月31日
2022年10月30日
2022年10月29日
2022年10月28日
2022年10月27日
2022年10月26日
2022年10月25日