99998: Kyosho from neobrunox showroom, Ford GP RS200 street version - Tamiya RC Radio Control Cars
ttt 4 バスパワーのドッキングステーションを探していましたが、どのメーカーもケーブルが短いため購入を躊躇っていました。テレワークになり本格的に必要になった為、探して見つけたのがこの商品です。よく使用するポートがきちんと備わっており、まさに痒いところに手が届くドッキングステーションといえます。星1つ減らした理由は、サイズが大きいわりにビデオキャプチャーのCam Link 4Kが隣と干渉してUSBが一つしか使えなかったからです。
Cain 4 昔購入したMacBook PROでDiablo2 Resurrectedがほとんど動かないレベルだったので、Amazonのセールに合わせて機種を物色。本当は MacBookPROがいいのですが、Windowsが動かないのでは選択外。Asusなどと比較しましたが、比較的軽量でグラボも強力、240hz対応ディスプレイとセール価格に惹かれてポチッとしてしまいました。外見はGeForceを積んだ同社製品の方がカッコ良さそうでしたが、届いてみるとそんなに悪くない。2kgは持つと重いと感じるが、薄型でよく出来ていて、Mac Book PROで使っていたケースがそのまま使える。最初天板にうっすら傷があるかと思ったが、フィルムが貼ってあるので傷がある訳ではなかった。ただ閉口するのは電源アダプタの大きさ。これは製品紹介などでは出てこないので買うまで分からなかった。少し平たくなっていて持ち運び出来なくもないでしょうが、やはりデカい。。。240Wのアウトプットらしいので(やはりグラボが電気を喰うのか)、これは仕方ないのでしょうか?実測で16.4cm×7.3cm×2.4cm。アダプタだけでなく、電源ケーブルも太い。MacBookのはあんなに細いのだが!早速立ち上げてWindows11へアップグレードもすんなり出来ました。サクサク動くし、Diablo2Rもプリセット高(デフォルト状態でこれでした)で軽く100FPSを超えます。まあ、ノートだしこんなものかな。ただ、ブラウジングしていると、少し解像度が足りなく感じる。フルHDだが、やはりWQHDぐらい欲しかったかもしれない。ここはもう少し使ってみないと最終判断できないが、やはり広い画面は善だ。総じて満足できるレベルの商品だと思う(耐久性はまだ不明)が、今回はセールでちょっと慌てて買ってしまった笑。次回はもっと良く調べて考えてから購入しようとやや反省。