お好みの野菜をそのまま漬け込むだけで、ご家庭でおいしいぬか漬けが作れる「ぬか床」です。
熟成ぬかは発酵、熟成してありますので、きゅうり・にんじん・かぶ・大根・なす等、どんな野菜もこの容器の中に漬け込むだけで、手軽においしいぬか漬けができます。小さめのミニ容器ですので、そのまま漬け込み冷蔵庫に入れても邪魔になりません。だし昆布(5cm四方)・にんにく(2〜3かけら)・みかんの皮・さんしょうの実・きな粉等をお好みで加えても、また違った味の変化を楽しめます。ぬか床はお手入れ次第で、いつまでも長くご使用いただけます。
【漬け込み時間の目安】
・きゅうり そのまま10時間〜20時間
・かぶ 半分または十字に切り口を入れて10時間〜20時間
・なす 半分に切って10時間〜24時間
・大根、にんじん タンザクに切って20時間〜30時間
商品コード | P000503 |
---|---|
内容量 | 1.2kg |
原材料 | 米ぬか(国産)、食塩、唐辛子(国産) |
栄養成分表示 | (100gあたり) 熱量 171kcal たんぱく質 5.5g 脂質 8.2g 炭水化物 18.7g 食塩相当量 7.6g |
保存方法 | 開封後は冷蔵庫または冷暗所にてご使用ください。 |
使用方法 | (1)品質保持のため塩分が少し高めになっていますので、くず野菜を捨てて漬けていただきますと、一層おいしくなります。 (2)お好みの野菜を入れ、表面をならし、冷蔵庫または涼しい場所に置いてください。 (3)3〜4回漬けた後、お好みにより塩や米ぬか、補充用の熟成ぬか床などを足してください。 (4)ぬか床は毎日底の方からかき混ぜてください。 ※だし昆布(5cm四方)・にんにく(2〜3かけら)・みかんの皮・さんしょの実・きな粉等お好みで合わせてご使用いただくとよりおいしく仕上がります。 【漬け込み時間の目安】 ・きゅうり そのまま10時間〜20時間 ・かぶ 半分または十字に切り口を入れて10時間〜20時間 ・なす 半分に切って10時間〜24時間 ・大根、にんじん タンザクに切って20時間〜30時間 |
使用上の注意 | ※白いカビ状の白点が出てくることがありますが、これは産膜酵母ですので、よくかき混ぜてご使用ください。 ※うすいオレンジの色素がちらばっている事がありますが、これは唐辛子の分離色素ですので品質には問題はありません。 |
メーカー名 | マルアイ |
ブランド名 | マルアイ |