新潟のブランド里芋「帛乙女(きぬおとめ)」は五泉市の特産品で、芋の白さときめ細かさが特徴の美味しい里芋です。大和早生という丸芋系品種を20年余りかけて品種改良し出来上がった里芋で、五泉市が古くから絹織物の産地だったことから帛乙女と命名されました。粘りがあり、ねっとりとした舌触りで、他の産地とは食感が違います。煮くずれもしにくいので煮物や汁ものにも最適です。
カテゴリーからさがす
メーカーからさがす (掲載商品数)