12
DECEMBER 2022
Oggi最新号
職人が天然の木から切り出して作った薪割台です。
少しお値段は高いかもしれませんが、【割れにくい】【高品質】の薪割台を作成するため、職人が1本1本チェックしてから切り出しております。
まさに、1点物。手に取ったら他の薪割台は使えません!ぜひご愛用ください。
プチ:バトニング用 小:鉈用 中:手斧用 大:大斧用として、使用に耐えるものを切り出しております。
商品の性質状同じ形状のものはなく、不格好なものも多いかと存じますが、 ただの短い丸太ではなく、これが薪割り台だ、と言えるものを販売しております。
注1:節の割れやすい部分をチェーンソーで取り除いて加工してある場合もございます。
注2:皮はいつか脱落するものとお考えください。取り除けるなら取り除いた方が腐りづらくなり、長持ちいたします。
注3:ヒビは必ず入りますが、杉の短い丸太のように繊維がまっすぐな部分はありませんので、簡単には割れません。
注4:「薪割り台として使えること」を第一として選定、製作をしております。デザイン的なものをお求めであれば他のブランドのものをお求めください。無骨で不格好でも、長持ちして割れにくいことが第一です。
文房具・ステーショナリー
文具好き必見! 伊藤手帳から、「手帳と一緒に使いたい便利な文房具セット」が発売中。
2022.11.04
2022.11.04
PopularKeywords