Gen 4 ほんとにコンパクトです。原付のメットインに楽に入る。普通のビジネスリュックに入っちゃうし、富士工業のセミハードトップカバーとリールケースで保護してカバンにポンで釣りに出掛けられます。こういうコンパクトな振り出しによくある持ち重りですが、意外なことに若干先にかかるくらいで軽量な分気になりません。硬さは磯竿っぽくビヨンビヨンなのでルアーはただ巻き以外無理ですね。あと遠投とありますが遠投は無理です。バットガイドが小さいしブランクが柔らかすぎるんで重い錘でフルキャストなんぞしようもんなら折れちゃうかも。SICはティップだけにして価格抑えた方が良かったんじゃないかなぁ?堤防でぶっ込み?ちょい投げ?胴突きで放り込んで置き竿が一番向いてると思います。一応簡単なウキ釣りもできます。磯でフカセとかは全長も竿尻も短いので無理があるかと。ガイドが外れるのはもう仕方無い。振り出しはシマノやダイワでもいつか外れますし、簡単なんで自分で付け直す前提で購入する方が良いかと。僕はまだ外れてませんが。万能とは言い切れませんが、仕事帰りや出張先で軽く釣りでも、ってのにはピッタリだと思います。竿なんて何でも使いようだし、このクオリティーなら様々な魚種狙いで楽しめると思います。このくらいのコンパクトさでベイト使ってルアーやりたいならマイクロソルトの方が良いかな。プロックスさんは仕舞寸に全力傾けてるメーカーさんなんで面白いですねー。