日本の新進気鋭のデザイン集団、graf(グラフ)のデザインしたカトラリーシリーズです。現代の日本の食卓にマッチすることをコンセプトにしています。少し小ぶりに設計されていて日本人の手に合うサイズ、お箸と並べても違和感のない見た目の品の良さが人気となり、アジア料理で有名なレストランでも採用されています。個人の感想になりますが、柄の部分が半月っぽくなっていて平べったいカトラリーよりも手に馴染み持ちやすいと思います。
セット内容:ディナーナイフ、ディナーフォーク、ディナースプーン、ケーキフォーク、ティースプーン 各2本ずつ
箱サイズ:150×245×35mm
重量:500g
材質:18-8ステンレス(ナイフはハイカーボンステンレス)
加工:マット仕上
生産国:日本 燕市
![]() |
![]() |
![]() ギフトにもおすすめです。 ディナーナイフ1本 サイズ:20.7×2.0cm 重さ:約54g ディナーフォーク1本 サイズ:19.4×2.5cm 重さ:約44g ディナースプーン1本 サイズ:18.4×4.0cm 重さ:約51g ケーキフォーク1本 サイズ:14.5×2.0cm 重さ:約20g ティースプーン1本 サイズ:13.8×2.8cm 重さ:約23g 箱サイズ:15.0×24.5×3.5cm 総重量:約500g 材質:ハイカーボンステンレス(マット仕上げ) セット内容:ディナーナイフ×2本、ディナーフォーク×2本、 ディナースプーン×2本、ケーキフォーク×2本、 ティースプーン×2本 日本製 SUNAO/スナオ まっすぐに伸びる苗 seedling stretching straight 池に浮かぶ波紋 ripple floating on a pond 透明な光 transparent light これらを連想させる言葉としてつけられたシリーズ名SUNAO。 日本の食卓に合うカトラリー。 シンプルで少し小ぶりなカトラリーは、持ってみるとそのフィット感と使いやすさに納得します。 持ちやすさの秘密は、裏面の指にあたる部分と、クビレ。 日本人の手に合うサイズが考えられ、全体のバランスを保ちつつ使いやすいデザインとなっています。 デザインはgraf(グラフ)。燕復興工業株式会社です。 製造メーカーの燕振興工業(株)は大正12年創業、ニューヨーク近代美術館も商品を取り扱う老舗洋食器メーカーで、丁寧な物づくりに定評があります。 インダストリアルデザインの第一線で活躍する若手デザイナーの斬新な アイデアと長いカトラリー作りの歴史が出会ったところが本シリーズの特徴です。 持ちやすく、食べやすいフォルム。一本一本丁寧に仕上げられています。 sunaoシリーズをデザインしたgrafデコラティブモードナンバースリーは、 建築・プロダクトデザイナー・大工・家具職人・アーティスト・調理師の6人によって生活空間を舞台とする全てに対してデザイン提案を行う為結成され、 発想からデザイン、製作までを共同で行っている。 送料別(購入金額合計1万円以上で送料無料)価格商品はこちらの姉妹ショップへどうぞ。 ※地域により送料がことなります。ご注意ください。 (お支払いは、クレジットカード決済のみとなります。) |
「定番を超える定番」を生み出すこと、
それが2022年秋冬のテーマです。
未来に向けて帽子づくりを見つめ直します。