1. ホーム
  2. 家具、インテリア
  3. 子供部屋家具
  4. おもちゃ収納
  5. 1個引き出し収納ケースA&2個引き出収納ケースB×2セット
上等な 店内全品対象 1個引き出し収納ケースA 2個引き出収納ケースB×2セット pfsa131.com pfsa131.com

1個引き出し収納ケースA&2個引き出収納ケースB×2セット

1386円

1個引き出し収納ケースA&2個引き出収納ケースB×2セット

ダンボール製組み合わせ収納ケースは子どもの自主性を伸ばし、賢い子に育つために活用できるアイテムです。片付けられる環境を整えてあげるのは親の役割。ぜひダンボール製組み合わせ収納ケースを使い、片付けができる環境づくりをしてあげましょう。

【サイズ・組立時間】
■1個引き出し収納ケースA
幅33cm×奥行33.5cm×高さ11cm
組立て時間:約10分
■2個引き出し収納ケースB
幅33cm×奥行33.5cm×高さ16.5cm
組立て時間:約15分
【対象年齢】3歳〜
【各ベースカラー展開】白地・クラフト地


トーレーショップ
  • トップページ
  • お支払い方法
  • お買い物ガイド
  • カートを見る
  • プライバシーポリシー
  • 会社概要
  • お問い合わせ

    片付けが身につくダンボール製組み合わせ収納ケース

    小さいお子さんのいるほとんどの家庭で頭を悩ませていることのひとつが、「片付けをしてくれない」ですよね。おもちゃも本も洋服も出しっぱなしで、お母さんは毎日イライラしているのではないでしょうか。つい大声で叱ってしまうこともありますよね。

    でも片付けができないのにはちゃんと理由があります。その理由を把握して、片付けの出来る環境を整えてあげるだけで、子どもは自分から進んで片付けをするようになります。ここではそんな片付けをしない理由と、それを解消するための収納アイテムについて説明します。

    小さい子はなんで片付けができないか

    子どもが片付けを覚えない理由はいくつか考えられます。代表的な理由を挙げてみます。

    ・なぜ片付けをしないといけないのか分からない
    ・お父さんやお母さんに反抗したい
    ・片付けをするのが嫌い

    これ以外にも理由はいくつもありますが、ここではそれぞれの理由についてもう少し詳しく説明してきます。

    なぜ片付けをしないといけないのか分からないそもそもの話として、子どもはなぜ片付けをしなくてはいけないのかが理解できません。おもちゃが部屋に散らかっていても、それはいつでも好きなおもちゃで遊べる状態ですので、小さな子にしてみたら理想の環境なのです。

    おもちゃを片付けると、遊びたいときにいちいち収納から出さなくてはいけませんので面倒です。だから「片付けて」と言っても「なんで?」となるわけです。でも片付けなくてはいけない理由を言葉でわかりやすく説明できる人ってなかなかいませんよね。

    片付けを覚えさせるには言葉による説明ではなく、無意識の習慣が大切です。理屈は抜きにして遊んだら片付けるものだと覚えてもらう必要があります。そのためにはます、一緒になって片付けをしてあげなくてはいけません。

    お父さんやお母さんに反抗したい片付けることを覚えても、成長の段階で片付けしなくなる子もいます。なんでも「やだやだ」と言う反抗期によくあるケースですが、お父さんやお母さんに指示されることを嫌がって、片付けもしなくなることがあります。

    これは成長の過程でどうしても避けられないことです。育児本などでは「やさしく見守ってあげましょう」と説明されることもありますが、見守ることと放置することは違います。反抗されるのは仕方ないことでも、なんでも思い通りにはならないことあるのだと親が教育する必要があります。

    ですので、反抗期に片付けなくなるというのは、自立(自律)できる子どもに育てる絶好のチャンスです。最初は渋々だったとしても、粘り強く向き合うことで、自分でちゃんと片付けられる子に成長します。そのために重要なのが、片付けやすい環境を整えてあげることです。

    片付けをするのが嫌い性格的に片付けをするのが嫌いな子もいます。これは持って生まれたものもありますが、大抵は親の背中を見て育った結果です。お父さんやお母さんが普段からきちんと片付けをしていないと、子どもも当然ルーズになります。

    片付けることに興味がありませんし、親がモノを出しっぱなしにするのに「片付けて」と叱られると理不尽に感じますよね。そうなると余計に片付けが嫌いになります。

    片付けが嫌いな子に対しては、出しっぱなしにしていることを叱るのは逆効果です。もちろんそのままにしておくのもNGです。このケースでもお父さんやお母さんが一緒になって片付けたり、上手に片付けることができたら褒めたりして、子どものやる気を高めることを意識しましょう。

    片付けが身につく収納ケースの選び方

    子どもが片付けられるようになるのに大切なポイントが2つあります。

    ・褒めて伸ばす
    ・片付けられる環境を整える

    片付けられないからといって叱ってはいけません。叱れば叱るほど子どもは片付けが嫌いになります。反対に褒めれば褒めるほど、自ら率先して片付けようとします。それを繰り返しているうちに、子どもは片付いている状態を心地よく感じるようになります。

    でも褒めるだけでは、なかなか自分から片付けようとはしてくれません。なぜなら、子どもはどう片付けていいのか分かりません。片付けというのはただ箱に入れればいいというものではありません。一定のルールがあり、そのルールに沿って片付けなければ片付けたとは言えません。

    お客さんが来たときにクローゼットに慌てて出ているものを詰め込んでも、それは片付けたとは言いませんよね。あるべき場所にきちんと戻すことが片付けです。ときどき大きなプラスチックケースをおもちゃの収納場所にしている家庭がありますが、これはNGです。

    片付けやすいのは間違いありませんが、遊びたいときにおもちゃを見つけられず、おもちゃ箱をひっくり返すことになります。そうなると部屋が散らかってしまい、片付けるのが面倒になります。親もイライラが溜まりますよね。

    片付けられる環境づくりとして、収納ケースは小分けになっているものを選びましょう。基本的には1ジャンル1箇所で収納できるのが理想です。「積み木はここ」「プラレールはここ」というように決まっていると、片付けも取り出すのもストレスなく行えます。

    ダンボール製組み合わせ収納ケースをおすすめする3つの理由

    収納アイテムは100円ショップでも買い揃えることができますし、デザイン性の高い高級な収納ケースなどもあります。そんななかで、当店ではダンボール製の組み合わせ収納を製造販売しています。もちろんダンボールで作っているのには理由があります。

    デザイン性が高く簡単にレイアウトを変えられる
    自分だけの収納場所ができる
    ・成長して使わなくなったら資源ごみで捨てられる

    ダンボールで作られた収納には、100円ショップの収納アイテムや高級な収納ケースにはない魅力があります。その魅力も含めて上記のおすすめする理由についてもう少し詳しく説明します。

    デザイン性が高く簡単にレイアウトを変えられる当店のダンボール製組み合わせ収納はとてもカラフルで、部屋の雰囲気を崩すことがないという特徴があります。100円ショップのプラスチック製ボックスでは、センスよく部屋を飾ることはとてもむずかしいのですが、組み合わせ収納はどんな部屋にも合わせやすいようにデザインされています。

    さらに、軽量ですので移動が簡単です。小さい子は模様替えが大好きですよね。大人からするとどんな意味があるのかまったく分かりませんが、こまめにレイアウトを変えようとします。でもそれも想像力を伸ばすにはとても大切なことです。

    でも、収納ケースが重くて動かせないのではレイアウト変更も簡単ではありませんし、何よりも子どもがケガをする可能性があります。ダンボール製の収納ケースなら軽量ですので、荷物を詰め込んだ状態でなければとても安全です。

    組み合わせ収納ケースは必要なものを必要なだけ買い足すこともできます。本が増えてきたら本棚を買い足し、収納場所が足りなくなったら、引き出し収納ケースを買い足せばOKです。ただ収納は多ければいいというものではありません。増やしすぎないように注意しましょう。

    自分だけの収納場所ができる収納ケースを与えるということは、子どもにしてみれば自分の場所を与えられたようなものです。自分だけの場所ですから、そこがきれいに片付いているかどうかは自分の責任です。自分の宝物をしまっておくこともできますし、モノをすぐに取り出せるように管理する習慣も身につきます。

    子どもって私たちが思っている以上にしっかり考えています。自分の場所を与えられると認められたのだと思いますし、その場所を守ろうとします。

    でも100円均一のプラスチックボックスでは、あまりにも無機質すぎて愛着が湧きません。かといって高級な収納ケースは買い与えるのに躊躇しますよね。当店のダンボール製組み合わせ収納ケースなら金額もとても安い上に見た目も可愛らしいので子どもも喜んでくれます。

    成長して使わなくなったら資源ごみで捨てられるダンボール製の収納ケース最大の魅力は、処分が簡単だということにあります。子供向けの収納ケースは成長していくと、デザイン面でも使い勝手という面でも合わなくなっていきます。そのため、小学校に入学する時点で学習机に切り替えることになります。

    そのとき、ダンボール製組み合わせ収納なら、必要な数量だけ残して、あとは資源ごみとして捨てることができます。資源ごみですから、回収されたらまた何らかの紙製品などに使われます。単純に使い捨てするわけではありませんのでとてもエコです。

    捨てる前提ですので、シールなども好きなように貼らせることができますし、どこに何を収納するのか、分かりやすくマジックなどで書くこともできます。このように、取り扱いに気を使わなくてもいいのが嬉しいところです。

    もちろん大事に長く使うことも大切ですが、使用期限が決まっているからこその使い方がありますよね。成長すると使いづらくなるものをいつまでも無理して使うよりも、成長に合わせて必要な期間だけ使うという考え方ができるのも、ダンボール製組み合わせ収納ケースの大きな魅力のひとつです。

    組み合わせ収納ケースで片付け上手に育てよう

    自分だけの収納があるということと、どこに何をしまえばいいのか分かりやすくしてあげるというのは、片付けを身に着けさせるためにとても大切なポイントです。大きなプラスチックケースを与えて、そこにおもちゃをまとめて入れると見た目は片付いていても、本質的には片付けではありません。

    片付けを覚えると自分で考える習慣も身につきますし、余計なものを欲しがらなくなります。段取りをするのも上手になります。そういう面が、大人になってからとても重要になることは、お父さんもお母さんもよく知っているかと思います。

    当店のダンボール製組み合わせ収納ケースは子どもの自主性を伸ばし、賢い子に育つために活用できるアイテムでもあります。片付けられる環境を整えてあげるのは親の役割。ぜひダンボール製組み合わせ収納ケースを使って、本当の片付けができる環境づくりをしてあげましょう。

    組み立て時の商品サイズ

    1個引き出し収納ケースA幅33cm×奥行33.5cm×高さ11cm
    組立て時間:約10分

    2個引き出し収納ケースB幅33cm×奥行33.5cm×高さ16.5cm
    組立て時間:約15分

    本棚幅33cm×奥行33.5cm×高さ33cm
    組立て時間:約10分

    ハンガーラック(2個引き出し収納ケースB付)幅35cm×奥行33.5cm×高さ90cm
    引き出しからポールまでの高さ:62cm
    組立て時間:合計約30〜40分

    対象年齢:3歳〜

    各ベースカラー展開:白地・クラフト地

    ポイント引き出し部分は全て、丸穴とクマ型穴と前後で違うのでお好きな面を使ってね。

    ちょっとしたアイディア。梱包ダンボールで便利な仕切り作り梱包箱などのダンボールで引き出しの仕切りを作ると整理整頓に便利だよ。


    お客様の声

    自分専用の家具ができたと大はしゃぎです!専用のお片付け場所ができたので、保育園から帰ってきたら洋服を掛ける習慣が身につきました。
    福島県 H様

    早速ジャンパーをかけて喜んでました♪子供の手が届く高さのハンガーラックに大喜び(^^)毎日、園バッグやスモックをかけています。
    北海道 N様

    引き出しの向きを変えて楽しんでます♪「今日はくまさんにするのー」と引き出しの前後を逆さにしたり、赤青の位置を入れ替えたりカスタマイズして楽しんでます。
    栃木県 K様



1個引き出し収納ケースA&2個引き出収納ケースB×2セット

ALART(アルアート) おしぼりトレー 層
GIVI D2129B スポーツスクリーン/YAMAHA MT-10 (16 - 21)専用/ジビ
収納ケース 同色2個セット 引き出し L 幅32×奥行52×高さ31.8cm クローゼットシステム ( 収納 クローゼット 衣類収納 収納ボックス 衣装 ケース 積み重ね ) :284301set:リビングート ヤフー店 - 通販 - Yahoo!ショッピング収納ケース 同色2個セット 引き出し L 幅32×奥行52×高さ31.8cm クローゼットシステム ( 収納 クローゼット 衣類収納 収納ボックス 衣装 ケース 積み重ね ) :284301set:リビングート ヤフー店 - 通販 - Yahoo!ショッピング
1年保証』 インテリア 韓国 収納ケース 公式】☆4個セット☆ 【サンカ 【8/15(月)限定10%クーポン配布中】 ソイカラーズ 衣装ケース プラスチック クローゼット収納 おもちゃ収納 パステルカラー 送料無料 韓国インテリア かわいい おしゃれ ナチュラル 収納ボックス フタ ...1年保証』 インテリア 韓国 収納ケース 公式】☆4個セット☆ 【サンカ 【8/15(月)限定10%クーポン配布中】 ソイカラーズ 衣装ケース  プラスチック クローゼット収納 おもちゃ収納 パステルカラー 送料無料 韓国インテリア かわいい おしゃれ ナチュラル 収納ボックス フタ ...
Amazon カスタマー 5
可愛いくて良い商品です。

キリン 淡麗 プラチナダブル 500ml缶 24本 1ケース
収納ケース 同色2個セット 引き出し L 幅32×奥行52×...|リビングート ポンパレモール店【ポンパレモール】収納ケース 同色2個セット 引き出し L 幅32×奥行52×...|リビングート ポンパレモール店【ポンパレモール】
Amazon|収納ケース 引き出し 小物収納 卓上収納ラック 卓上小物収納ボックス 組み合わせて使える 文房具 化粧品 事務用品 防塵 (二個セット)| 収納ケース・ボックス オンライン通販Amazon|収納ケース 引き出し 小物収納 卓上収納ラック 卓上小物収納ボックス 組み合わせて使える 文房具 化粧品 事務用品 防塵 (二個セット)| 収納ケース・ボックス オンライン通販
ヘッドスパ マッサージ 機 グッズ マッサージ器 自宅 頭皮 ケア 頭皮ケア マッサージャー ブラシ 頭 ツボ押しグッズ ツボ押し つぼ押し お風呂 カーゴパンツ(ノータック)(男女兼用) AZ-6821 アイトス
ベッド用引き出し 同色2個セット ベッド下 収納 引き出し木製 収納ケース 収納ボックス シングルベッド キャスター付【全商品ポイント10%付与♪】:[aimcube エイムキューブ - ヤマダモール店]ベッド用引き出し 同色2個セット ベッド下 収納 引き出し木製 収納ケース 収納ボックス シングルベッド  キャスター付【全商品ポイント10%付与♪】:[aimcube エイムキューブ - ヤマダモール店]
永谷園 味わい茶漬け 4種 1セット(3袋) チップキャップ (12個入) 日本酒 飲み比べセット 福島の地酒 今宵一献!福島の地酒6本セット
ハンガーラック&1個引き出し収納ケースA&2個引き出し収納ケースB&本棚セット ダンボール家具 知育グッズのネット販売 トーレーショップハンガーラック&1個引き出し収納ケースA&2個引き出し収納ケースB&本棚セット ダンボール家具 知育グッズのネット販売 トーレーショップ
gogonyan 2
蓋だけ買い替えられてよかったです。ただ、前回は使っているうちに蓋が閉まらなくなりましたが、今回は蓋が平均7、8回押さないと開かないのが困ります。急いでいる時は本当にイライラしてしまいます。「フラップスリム蓋」の方にすればよかったです。

まとめ)水野産業 WM190 ナイフ 190mm袋入 1パック(100本)〔×20セット〕 nLUgKFua3y, キッチン、日用品、文具 - pci.edu.peまとめ)水野産業 WM190 ナイフ 190mm袋入 1パック(100本)〔×20セット〕 nLUgKFua3y, キッチン、日用品、文具 -  pci.edu.pe
プレーントゥ ビジネスシューズ 本革 メンズ 革靴 メンズ 通気性 軽量 黒 赤 紳士靴 快適 歩きやすい  結婚式 zjkb-6065-7 TUFREQ タフレック HL200 トヨタ ハイエース 200系 用10本脚ルーフキャリア
購入者 4
イメージ通りです。つくりもしっかりしています。

ソフト99 ニューカーラグラグ シートバッグ リアバッグ タンクバッグ ツーリングバック バイクバック オートバイバック バイク 拡張機能あり 防水 固定ベルト付き 大容量 収納力強い 新品 グッドスマイルカンパニー MODEROID 1 60 機動警察パトレイバー AV-0ピースメーカー プラモデル
収納ケース 同色2個セット 引き出し L 幅32×奥行52×高さ31.8cm クローゼットシステム ( 収納 クローゼット 衣類収納 収納ボックス 衣装 ケース 積み重ね ) :284301set:リビングート ヤフー店 - 通販 - Yahoo!ショッピング収納ケース 同色2個セット 引き出し L 幅32×奥行52×高さ31.8cm クローゼットシステム ( 収納 クローゼット 衣類収納 収納ボックス 衣装 ケース 積み重ね ) :284301set:リビングート ヤフー店 - 通販 - Yahoo!ショッピング
収納ケース 同色2個セット 引き出し L 幅32×奥行52×...|リビングート ポンパレモール店【ポンパレモール】収納ケース 同色2個セット 引き出し L 幅32×奥行52×...|リビングート ポンパレモール店【ポンパレモール】
士業裁判用ゴム印 加入 削除 訂正 字 文字訂正1行タイプ 5×20mm 文字訂正 司法書士 行政書士 訴訟 契約書類 ハンコ 木製 おもちゃ エドインター 森のあそび箱 1歳半 Ed. Inter 知育玩具 室内 遊び パズル 動物 迷路 木琴 子供 幼児 ベビー 誕生日 プレゼント ギフト 出産祝い
ゆりかご&1個引き出し収納ケースA&2個引き出収納ケースB×2セット :TR-BFset10:トーレーショップ - 通販 - Yahoo!ショッピングゆりかご&1個引き出し収納ケースA&2個引き出収納ケースB×2セット :TR-BFset10:トーレーショップ - 通販 - Yahoo!ショッピング

xRと出会って変わった人生と出会った技術を書き残すためのGeekなHoloRangerの居場所

本日はUnity調査枠です。

先日GitHub上で公開されているリポジトリから直接Unityパッケージとして機能をインポートする方法を記述しました。

この際にリポジトリのルートが直接パッケージとして読み込める形になっていない場合として任意のパスのフォルダを指定しする方法を紹介しました。

redhologerbera.hatenablog.com

今回はフォルダではなく任意のブランチを指定する方法を紹介します。

〇任意のブランチをUnityパッケージとして導入する。

GitHubでは複数のブランチでプロジェクトが管理されていることがあります。

例えばMicrosoft MixedRealityToolkit GraphicsToolsではmainブランチのほかにpublic/0.4xなどいろいろなブランチが存在しています。

通常何も指定しない場合先日の方法ではdefalutのブランチ(MRGTではmainブランチ)が指定されます。

今回はここを任意のブランチに変更して使用していきます。

今回はpublic/0.4.xのブランチを使用していきます。

package.jsonに次の一行を追加します。

    "com.microsoft.mrtk.graphicstools.unity": "https://github.com/microsoft/MixedReality-GraphicsTools-Unity.git?path=/com.microsoft.mrtk.graphicstools.unity#public/0.4.x",

前回の階層を指定する方法は?path=/(フォルダ名)でしたが今回のブランチを指定する方法は末尾に#(ブランチ名)をつけることで可能になります。

この方法でブランチを選択してインポートできるようになりました。

本日はUnity調査枠です。

今回はGithubのリポジトリから直接パッケージとしてUnityのプロジェクトに導入していきます。

〇環境

・Unity2021.3.5f1

・GitHub

〇経緯と前提

UnityのパッケージではUnity公式非公式問わずに様々なパッケージを入手、使用することができますが、例えばGitHubでオープンソースで開発されているプロジェクトでリリースとして提供されているバージョンではなく、GitHubの最新のリポジトリをパッケージとして導入したいという場合もあります。

筆者の場合Microsoft MixedRealityGraphicsToolsの開発に参加しているということもありリリース版ではなく最新のGitHubリポジトリの機能を使用したい場合があります。

 そういった場合UnityではGitHubのリポジトリ自体からPackageとしてインポートすることができます。

 この方法が可能な条件としてpackage.jsonが存在しUnityパッケージとして機能する必要があります。

 

①UnityプロジェクトのエクスプローラーからPackages/manifest.jesonを開きます。

dependenciesに次の一文を追加します。

 "dependencies": {
    "com.microsoft.mrtk.graphicstools.unity": "https://github.com/microsoft/MixedReality-GraphicsTools-Unity.git",

この名前はMixedReality-GraphicsToolsのpackage.jsonnameがそれに該当します。

github.com

{
  "name": "com.microsoft.mrtk.graphicstools.unity",
  "version": "0.4.14",
  "displayName": "MRTK Graphics Tools",
  "description": "Graphics tools and components for developing Mixed Reality applications in Unity.",
  "msftFeatureCategory": "MRTK3",
  "unity": "2020.3",
  "author": "Microsoft",
  "license": "MIT",
  "repository": {
    "type": "git",
    "url": "https://github.com/microsoft/MixedReality-GraphicsTools-Unity"
  },
  "bugs": {
    "url": "https://github.com/microsoft/MixedReality-GraphicsTools-Unity/issues"
  },

urlはリポジトリをクローンする際のHTTPSを指定します。

③URLの末尾に次の行を追加します。

?path=/com.microsoft.mrtk.graphicstools.unity

これはpackage.jsonがリポジトリの直下に存在する場合は必要ないですが、今回のMRGTの場合リポジトリのcom.microsoft.mrtk.graphicstools.unityフォルダにpackage.jsonがあり、一つ下の階層を指定する必要があります。

これを行うためにはHTTPS?path=/(フォルダ名)を使用します。

これによってUnityのプロジェクトを開いた際にパッケージが導入されます。

以上でGitHubリポジトリからUnityパッケージとしてインポートできました。

旧品特価|ヘアボーテエクラ ボタニカルエアカラーフォーム ライトブラウン 150g|セミロング

本日はMRGT調査枠です。

前回に引き続きMixedRealityGraphicsTools StandardShader全機能を解説していきます。

前回はCullModeの実装を見ていきました。

ミリコ ショコラ コレクション マスカラ ロング BW milico mm 新色 ムースラベンダー ブラウン 速乾 プチプラ コスメ MLM507

本日はAlbedoの処理を追っていきます。

〇Albedo

Albedoは最も基本的な設定になります。

ここではテクスチャと色を指定することができます。

プロパティ上は冒頭に記載されている_Color_MainTexで定義されています。

Shader "Graphics Tools/Standard"
{
    Properties
    {
        // Main maps.
        _Color("Color", Color) = (1.0, 1.0, 1.0, 1.0)
        _MainTex("Albedo", 2D) = "white" {}

また実装ではPixelShaderの最初期に処理が行われています。

MRGTShaderのPixelShaderでは最初にテクスチャ関係の処理が行われています。

half4 PixelStage(Varyings input, bool facing : SV_IsFrontFace) : SV_Target
{
  ・・・
#if defined(_TRIPLANAR_MAPPING)
    // Calculate triplanar uvs and apply texture scale and offset values like TRANSFORM_TEX.
    half3 triplanarBlend = pow(abs(input.triplanarNormal), _TriplanarMappingBlendSharpness);
    triplanarBlend /= dot(triplanarBlend, half3(1.0h, 1.0h, 1.0h));
    float2 uvX = input.triplanarPosition.zy * _MainTex_ST.xy + _MainTex_ST.zw;
    float2 uvY = input.triplanarPosition.xz * _MainTex_ST.xy + _MainTex_ST.zw;
    float2 uvZ = input.triplanarPosition.xy * _MainTex_ST.xy + _MainTex_ST.zw;
  ・・・
#endif
// Texturing.
#if defined(_DISABLE_ALBEDO_MAP)
    half4 albedo = half4(1.0h, 1.0h, 1.0h, 1.0h);
#else
#if defined(_TRIPLANAR_MAPPING)
#if defined(_URP)
    half4 albedo = SAMPLE_TEXTURE2D(_MainTex, sampler_MainTex, uvX) * triplanarBlend.x +
                   SAMPLE_TEXTURE2D(_MainTex, sampler_MainTex, uvY) * triplanarBlend.y +
                   SAMPLE_TEXTURE2D(_MainTex, sampler_MainTex, uvZ) * triplanarBlend.z;
#else
    half4 albedo = tex2D(_MainTex, uvX) * triplanarBlend.x +
                   tex2D(_MainTex, uvY) * triplanarBlend.y +
                   tex2D(_MainTex, uvZ) * triplanarBlend.z;
#endif
#else
   ・・・
#if defined(_URP)
    half4 albedo = SAMPLE_TEXTURE2D(_MainTex, sampler_MainTex, input.uv);
#else
    half4 albedo = tex2D(_MainTex, input.uv);
#endif
#endif
#endif
#endif

ここでは機能ごとに分かれていますが基本的な処理は次のようになります。

#if defined(_URP)
    half4 albedo = SAMPLE_TEXTURE2D(_MainTex, sampler_MainTex, input.uv);
#else
    half4 albedo = tex2D(_MainTex, input.uv);
#endif

URPの場合とビルドインの場合で処理が分岐していますが、どちらもサンプリングを行っているだけです。

これらのサンプラーはGraphicsToolsStandardInputで定義されています。

#if defined(_URP)
TEXTURE2D(_MainTex);
SAMPLER(sampler_MainTex);
#endif
#else
sampler2D _MainTex;

URPではSAMPLERが使用できるため最適化されています。

half4 albedoは最終出力へ出力されております。

本日は以上です。

このあたりは基礎的なものですね。

本日はBlenderモデリング枠です。

今回はBlenderでNゴンを表示する方法を紹介します。

〇Nゴンとは?

Nゴンとはメッシュの形状を指す言葉です。

3DCGは様々な拡張子があり、様々な表現が行われていますが、共通して頂点と3つの頂点をもとに構成される面であるメッシュで構成されています。

この三角形のメッシュをポリゴンと呼びます。

しかしBlenderでは3つ以上の頂点をもとにメッシュを作成することができます。

上記の例では32個の頂点で一つのメッシュが形成されています。

このように3つ以上の頂点で構成されるメッシュのことをNゴンと呼んでいます。

 Blenderだけで使用する場合はまだよいのですが、NゴンはBlenderからエクスポートされた場合自動でポリゴンへ変換されます。

 この際にメッシュが破断してしまうことがあります。また一部のアドオンなどではメッシュ形状に依存しているものがあり、Nゴンは許容するかNゴンを作らないように作成するかはモデラーが後先のことを考えて作成する必要があります。

〇Nゴンを検出する

今回はアドオンの関係でNゴンが許容できず修正する必要がありました。

具体的にはHairToolで髪を作成する際に4つの頂点で構成されるメッシュである必要がありました。

redhologerbera.hatenablog.com

redhologerbera.hatenablog.com

HairToolを使用するためにはメッシュを四角形にする必要があります。

これは三角面を四角面にを選択して半自動的にメッシュを修正します。

ですが単純に行っては一部に三角形やNゴンが生じます。

この先は手動で修正する必要がありますがここからNゴンの検出を行います。

ここからは特徴で全選択から面の辺数を選択します。

メニューから頂点数を今回発見したいNゴンの数にします。

ここで表示されている面が今回では四角形以外のメッシュになります。

5角形のNゴンを検出したい場合は頂点数を5に設定します。

以上でNゴンを検出できました。

本日はグラフィック調査枠です。

〇RenderDocとは?

RenderDocはオープンソースで開発、提供されている、GPU上で実行されている処理を見ることができるソフトウェアになります。

〇RenderDocを使用してUnityアプリのデバッグを行う。

今回はOculusLinkで接続したPCVR用のアプリケーションのデバッグを行います。

今回はもともとMetaQuest単体で動かすために開発していたソフトウェアを急遽PCVRでアプリケーションを実行したところ、一部のオブジェクトが描画されないという問題が発生しました。

 今回はなぜ描画がされていないのかデバッグを行いました。

 UnityではEditor自体がRenderDocによるデバッグをサポートしているためRenderDocがインストールされているPC環境ではGameウィンドウ、もしくはSceneウィンドウからキャプチャを行うことができました。

 Unityで開発したアプリケーションにはその機能はないため、RenderDoc経由でアプリケーションを起動する必要があります。

〇環境

・Windows 11

・PCVR(Desktop)向けにビルドしたUnityアプリケーション

・RenderDoc

〇手順

①RenderDocを起動します。

前述のとおりデバッグを行うアプリケーションはRenderDoc経由で起動する必要があります。

②Launch Applicationタブを開きます。

Executable Pathの右側アイコンを選択します。

④起動したいUnityアプリのexeファイルを選択します。

⑤Pathが入ったことを確認してLaunchを選択します。

以上でアプリが起動します。

RenderDoc経由で起動した場合左上部にデバッグログが表示されるようになっています。

キャプチャをとるためにはF12キーを選択します。

〇ピクセル単位のデバッグ

今回はあるピクセルにおいてどのような処理が実行されているのかを調べます。

Texture Viewerで任意のピクセルを右クリックします。

これによってPixel Contextにピクセル単位の表示が行われます。

Pixel Context下部のHistoryを選択することでそのピクセルで行われているイベントを見ることができます。

画像の例では4つのイベントが走っていることがわかります。

各イベントをダブルクリックすることでそのイベントへと飛ぶことができます。

Pixel Contextを使用することでそのピクセルで実行されているイベントと描画されるRGBAを見ることができます。

 これによってより描画がおかしい場所などデバッグを行いやすくなっています。

本日は以上です。

ペティオ プレシャンテ 短毛の つや出しブラシ やわらかめ 豚毛使用 短毛犬用・短毛猫用 ホコリ取り クシ

本日はMRGT調査枠です。

前回に引き続きMixedRealityGraphicsTools StandardShader全機能を解説していきます。

前回はRenderingModeの実装を見ていきました。

redhologerbera.hatenablog.com

redhologerbera.hatenablog.com

redhologerbera.hatenablog.com

redhologerbera.hatenablog.com

今回はCullModeを見ていきます。

〇CullModeとは?

CullModeはカリングを指し、もともと不要なものを取り除くという意味があります。

 Shaderではメッシュの裏面、表面のどちらかを描画するかを指定するパラメータになります。

 CullModeの意味に合わせると『メッシュの表、裏どちらを不要な描画として描画しないか』になります。

デフォルトではBackが指定されており、この状態ではメッシュの裏面が描画されなくなっています。

CullMode=Back

この場合メッシュの表面のみが描画され、Unityプリミティブキューブの場合では近づいたときに見えるキューブの内側は描画されていないことがわかります。

反対にfrontでは面の表面がカリングされ、裏面が描画されます。

CullMode=front

もう一つOffというモードがあります。

これはカリングを無効(=カリングしない)モードでこの場合メッシュの両面が描画されます。

通常の不透明オブジェクトの場合デフォルトのBackで問題なく表示されますが、例えば次の画像の髪のように板ポリゴンで構成されているメッシュの場合見た目が悪くなることがあります。

オフにすることで両面が描画され、ある程度違和感のない見た目が実現できます。

当然Offにすることで描画負荷は上がってしまいますが、MRTKのシェーダーの場合任意に切り替えることもできるので、裏面が見えないようなオブジェクトをポリゴンで再現する場合とCullModeで対応する場合で比較した場合ほとんどの場合はCullModeで両面描画するほうがパフォーマンスもよくなると思うので、便利な機能です。

〇実装

カリングはShaderLab内で次のように定義します。

Cull Off
Cull Front
Cull Back

Graphicstools StandardShaderでは次のように実装されています。

  // Default pass (only pass outside of the editor).
        Pass
        {
            Name "Main"
            ・・・
            Cull[_CullMode]
            ・・・
            HLSLPROGRAM
   ・・・
            ENDHLSL
        }

_CullModeはPropetiesブロックで定義されています。

        [Enum(UnityEngine.Rendering.CullMode)] _CullMode("Cull Mode", Float) = 2                             // "Back"

UnityEngine.Rendering.CullModeはUnityで提供されるEnum型のクラスです。

docs.unity3d.com

冒頭で紹介した通りBack、Front、Offが提供されておりそれぞれ値を渡せるよういなっています。

本日は以上です。

本日はUnityのトラブルシューティング枠です。

本日まで3日ほど筆者は所属している会社の方で展示会に出展しておりました。

パナソニック アルカリ乾電池単3形 8本パック(アクアグリーン) Panasonic キラカワ LR6LJG 8SW 返品種別A

今回はPCVR(OculusLink)向けにアプリケーションを開発したのですが、作成したexeファイルをPCで実行する際にセキュリティスキャンが始まり起動できない問題がありましたので今回は解消した方法を残します。

〇問題

冒頭で紹介したようにUnityで出力された.exeファイルを実行時にセキュリティスキャンが行われ、いつまでもアプリが起動しない問題がありました。

この問題を解消するためには一時的にWindowsのセキュリティを解除するウことを行いました。

これを行うためにWindowsの[設定]アプリを開きます。[更新とセキュリティ]を選択します。

[Windoiwsセキュリティ]を選択し[アプリとブラウザーの制御]を選択します。

この設定では実行するアプリやWebブラウザーでのウィルスなどのセキュリティをチェックしています。

今回は筆者自身が作成したアプリケーションであるため一時的にセキュリティを解除しています。

次に[評価ベースの保護設定]を選択します。

最後に[望ましくない可能性のあるアプリをブロック]をオフに設定します。

この設定はデフォルトではオンになっているものです。

この操作によってアプリ起動時のブロックが発生しなくなります。

この状態で[管理者権限で実行]を利用してアプリケーションを起動することでループから抜け出しアプリケーションが起動します。

本日は簡単なトラブルシューティングになりました。

なお、セキュリティの問題からアプリ終了時にはセキュリティによる保護を再度確認し、有効にする必要があります。