この子達は何も悪くない。保護犬の命を救い続けるための活動にご支援を
#動物
- 現在
- 3,259,000円
- 支援者
- 247人
- 残り
- 53日
令和新時代。いよいよ電動バイクの時代に突入します。
特に業務でお使いの「新聞販売店さん」「金融機関さん」「デリバリー関係」「工場内利用の企業さん」など旧型BIZMOIIをお使いの皆さまの声を参考に、マイナーチェンジでさらに扱いやすい車体となりました。
この車体は公道走行が可能です。原動機付自転車免許または普通自動二輪車免許(小型)、普通免許の取得が必要です。
■車体に取り付けるナンバープレートについて
ナンバープレートの取得は、お住まいの市町村役場の課税課にてお手続きが出来ます。販売証明書/認印/身分証明書(免許証など)をご持参いただき、指定の書類に必要事項をご記入のうえ窓口にご提出下さい。窓口にてお手続きされますと、数十分程度で即日ナンバープレートが取得できます。
■自賠責保険への加入について
電動バイクに乗るには自賠責保険に加入する義務があります。加入の際には標識交付証明書(ナンバー発行時に受け取る書類)が必要です。
お住まいの自治体やご契約中の保険会社の手順に従い、お客様ご自身にてお手続きをお願いします。また、大手コンビニエンスストアでも約30分程度で手続き可能です。
免許は「普通自動車免許」「原動機付自転車免許」でお乗りいただけます。 「BIZMOII」を業務でお使いのお客様より、 ■BIZMOII?S スペック ※1 30km/h 低地走行・平坦路での数値です。
ガソリン給油の手間がありません。
新聞販売店や金融機関で大ブレイク中。
広い工場内の移動手段としても最適です。
静音低振動でご近所さんよりのクレームが減ります。
100km走るための電気代が約60円
オイル交換など面倒なメンテナンスが一切ありません。
配達業務に必要な後部BOXなど
多彩なオプションが装着可能です。
※各種オプション品には別途費用がかかります。
生の声を頂き、改良に活かしました。
「BIZMOII」から「BIZMOII-S」へマイナーチェンジ(2019)の改良点
■基本性能・安全性の向上
(1)従来よりも小型で高効率な新開発10インチモーターを採用しました。
(2)BMS(バッテリーマネジメントシステム)の制御を効率化し、出力できる容量を従来よりも8%アップさせました。これによって、一回の充電で走行できる距離も8%の伸びが期待できます。
(3)バッテリー、コントローラー、モーター間の配線を効率化し、走行時停車時にかかわらず、電気エネルギーの損失を最小限に抑えました。
(4)停車中(モーター停止中)にスタートスイッチを押すことによって、車両がニュートラル状態に入り、アクセルを回しても、発進できないようにしました。配達途中、停車して車両から離れる際に、ニュートラル状態にしておけば、いたずらなどによる車両の誤発進を回避できます。
■電装部品・機能の信頼性の向上
(5)コネクターの品質を改善すると共に、メインハーネスを簡素化することによりカプラー(接続端子)の数が半数になり、電子系統の不具合の確率が激減しました。
(6)前輪シャフトに付いていた機械式のスピードセンサーから、電子式(コントローラーのパルス信号からモーターの回転数を読み取る方式)に変更し、故障の確率を最小化しました。
(7)充電器のMOSFIT仕様を変更し、使用環境による電源電圧変動を許容するようにしました。
(8)交換頻度の高かったパーツ(リレー・メインスイッチ)の品質、耐久性を改善しました。
■車体強度、運転快適性の向上
(9)スイングアームの材質・構造を一新し、強度・耐久性・走行安定性が大幅に向上、目隠しの樹脂カバーを取り除いたことでデザイン的にも高級感を増しました。
(10)メインフレームの精度向上と前後サスペンションの最適化で車両全体のパランスが良くなり、走行時の快適性、操舵感覚が向上しました。
(11)サイドスタンドの補強溶接を追加し、超過積載過重にも耐えうる構造に変更しました。
(12)後輪タイヤを従来の90/90-12から100/90-10に変更しました。タイヤが太くなった分、路面のグリップ力が向上し、雨天時のブレーキングでも滑りにくくなりました。
(13)後輪タイヤバルブが小サイズから標準サイズとなり、ホイールとの密着性、気密性が向上しました。
(14)交換換頻度の高かったパーツ(シリンダキャリパーアセンブリ)の品質、耐久性を改善しました。
全長
1950mm
全幅
690mm
全高
1010mm
シート高
715mm
軸間距離
1370mm
車両重量
85kg
乗車定員
1名
原動機種類
ブラシレスモーター
定格出力
580W
最高出力
1500W
バッテリー
72V44Ah
タイヤサイズ
90/90?12
ブレーキ
前:ディスク / 後:ドラム(回生機能)
変速機能
電子式3速(オート)
最高速度
55km/h(S3モード)
1充電走行距離
約150km ※1
実用登坂力
14度
充電時間
約7時間 (0%→100%)
インターネット上で自分の活動や夢を発信することで、共感した人や応援したいと思ってくれる人を募り、お金を集める仕組みです。