この子達は何も悪くない。保護犬の命を救い続けるための活動にご支援を
#動物
- 現在
- 3,259,000円
- 支援者
- 247人
- 残り
- 53日
まとめ買いに!50個以上(税込11,000円以上)の購入で送料無料!
■サイズ
幅8.4cm×奥行8.4cm×高さ5.4cm
(内径 幅6.4cm×奥行6.4cm×高さ4.4cm)
■材質
桧(ヒノキ)の中でも最高級クラスの東濃檜(とうのうひのき)
■仕様
祝 焼印入り
■仕上げ
白木
■原産地
岐阜県(日本製)
■用途
結婚 開店 昇進 栄転 父の日 母の日 敬老の日 結婚記念日 誕生日 新築 周年祭など各種お祝いに
※製品の仕様は予告なく変更することがあります。
※他店舗と在庫共有のため最短で発送できない場合があります。
木は、マスに加工されたあとも生きています。
どうぞ、檜製の枡に注いだお酒のこくと天然ヒノキの香りをお楽しみ下さい。
古来より、神社の建造には桧、酒造りには杉樽、神事や豆まきには桧や樅(もみ)、守り札に樅が使われてきました。
使われる木材にはそれぞれ意味があると言われています。
現在、様々な材料の枡が出回っていますが、この一合枡は桧の中でも最高級の東濃檜(とうのうひのき)で作られています。
本物の素材を使った枡は、香りや手触りが違います。
縁起物の容器として、お祝い事や祈願目的に、是非この一合枡をご利用ください。
木マスを上から見ると、4つの角が全て、「入の字」に組まれています。
これは「大入」や「入れマス」といった意味が込められており、縁起をかついでいるのです。
また、木(気)が組まれて作られている枡は、会社や学校や組織、団体などで何かの目標を目指して取り組んでいくときや、カップルの誕生時、工事の始まりの時に複数の人が木(気)を合わせるという意味合いがあるのです。
●素材自体に殺菌力があります 直射日光の当たるところを避け、風通しの良い温度の低いところに置いてください。 >>>お買い物ガイドはこちら
・本来檜の素材に殺菌力があるので、消毒はほとんど必要ありません。
×熱湯消毒:漏れの原因となります。
※どうしても気になるときは、布で乾拭き程度にしてください。
●表面の糊やヤニは無害です
・表面の糊やヤニは水洗いでは取れません。
無害ですので、不必要に長い水洗いや、水に浸すのはおやめください。
●その他
・祝宴の準備で酒を注いで長時間置かないようにしてください。
・食洗機は使用しないでください。
・一度使用された枡を再度使用すると、材の伸縮により漏れる場合がございます。■保存方法
●ご利用ガイド
・クレジットカード
・商品代引き
・銀行振込(前払い)
・郵便振替(前払い)
・商品の到着後7日以内にご連絡頂いた場合のみお受け致します。
※事前にご連絡がない場合はお受けできません。
・7日以上経過したものについてはご返品交換不可とします。
●地域によって送料が異なります。
●1配送先につき、11,000円(税込)以上ご注文いただいた場合、送料は無料です。
※北海道・沖縄・離島など一部地域は追加送料がかかる場合があります。
ラッピング可の記載がある商品については、ラッピングをして、お届けすることができます。
ラッピング料金:550円
※商品代金5,500円(税込)以上の場合、ラッピング料金無料となります。
※包装紙は選ぶことができません。
当店にて包装紙・袋・シール・リボン等を選ばせていただきます。
なるべくメールまたはショップ問い合わせよりお問合せお願いいたします。
Mail:wil-wood@alukom.com
TEL:0120-696-830
電話受付時間:9:00~12:00,14:00~16:00
定休日:土・日曜、祝祭日
※営業時間外のお問い合わせにつきましては、翌営業日以降順次回答いたします。
インターネット上で自分の活動や夢を発信することで、共感した人や応援したいと思ってくれる人を募り、お金を集める仕組みです。