この子達は何も悪くない。保護犬の命を救い続けるための活動にご支援を
#動物
- 現在
- 3,259,000円
- 支援者
- 247人
- 残り
- 53日
● 長さ 約10cm
● 燃焼時間 約50分
● 本数 12本
● 製造元 松本商店
1月から12月までの四季折々の花を
絵付け師が一筆一筆ていねいに描いた
和ろうそくです。
和ろうそくは、ハゼの木の実の油を
原料に作られた植物性ろうそくで、
油煙が少なく、お仏壇やお部屋を
汚しにくいのが特徴です。
花ろうそくは、東北や北陸の
寒い地域から伝わったと言われています。
冬になると雪で覆われ生花が少ないため、
代わりにろうそくに絵を描いて
お供えしたそうです。
絵ろうそくをお供えされていると、
万が一、生花があげられない時でも、
ご先祖様に対して失礼にならないという
意味合いがあります。
火をつけずにローソク立てに
さしておいてもかまいません。
月々の命日に火を灯せば、
四季の移ろいを感じます。
長さ約10センチ、燃焼時間およそ50分です。
どの大きさのお仏壇でも
使っていただきやすいサイズです。
ご法事の際に使用するのもおすすめです。
当店オリジナルとして
いただいた方が分かりやすいよう
商品説明、月々の花の種類を記載した
用紙をお入れしております。
※手描きのため柄が写真と若干異なることがあります。
お仏壇、仏具、お位牌、お線香、ローソク、数珠、神棚、盆提灯など お仏壇の浜屋
インターネット上で自分の活動や夢を発信することで、共感した人や応援したいと思ってくれる人を募り、お金を集める仕組みです。