NEW
この子達は何も悪くない。保護犬の命を救い続けるための活動にご支援を
秋山 文子
#動物
21%
- 現在
- 3,259,000円
- 支援者
- 247人
- 残り
- 53日
ITEM DETAILS | |
ブランド名 | HAKOYA(ハコヤ) |
商品名 | 一段ランチ L |
商品説明 | ・詰めやすく洗いやすい!毎日のお弁当作りに活躍する一段ランチ(Lサイズ)が発売。 ・容量は1000mlと、男性や食べ盛りの男の子にもぴったりなサイズ♪ ・おかずを詰めやすい長方形タイプ。入れ分けに便利な中仕切りが付属しているので、盛り付けがしやすい◎ ・フタをしたまま電子レンジOK!フタを外す手間がなく、オフィスでも電子レンジでの温めがラクラク。 ・フタ裏には吸排気弁があり、お弁当箱内の空気圧を自動調整! ・冷めていないごはんやおかずを詰めてフタをすると、フタが固くなって食べる時に開かない…そんな問題を解決してくれる。(※そのため、完全密閉にはなりません。また、衛生面からも食品は冷ましてからフタをしてください) ・家庭用の電子レンジ、食器洗い乾燥機にも対応!(※食器洗い乾燥機をご利用の際は、必ず中仕切りを取り外してご使用ください) ・安心の日本製!飽きのこない木目調デザインで、長く使えるアイテム。 |
素材 | ・素地の種類 [蓋・本体]PET・ABS樹脂 [仕切]ポリプロピレン [パッキン]シリコーンゴム ・表面塗装の種類:ウレタン塗装 ※[付属品]中仕切り・ランチバンド・シリコーンゴムパッキン |
生産国 | 日本 |
サイズ | [縦]約5cm/[横]約22cm/[奥行]約13cm ※サイズは当店平置き実寸サイズです。実際の商品ならびにメーカー表記サイズとは多少の誤差が生じる場合がございます。あらかじめご了承ください。 |
重量 | 約419g |
容量 | 1000ml |
耐熱・耐冷効力 | ・耐熱温度 [蓋・本体]PET・ABS樹脂:140度 [仕切]ポリプロピレン:140度 [パッキン]シリコーンゴム:230度 ・耐冷温度 [蓋・本体]PET・ABS樹脂:−20度 [仕切]ポリプロピレン:−20度 [パッキン]シリコーンゴム:−20度 |
注意点 | ※手作業による塗り、印刷の加工の製品のため、商品の色柄にばらつきが生じることがあります。 ※タワシや磨き粉でみがくとキズの原因になりますので避けてください。 ※新品の製品は樹脂や塗料の臭いがすることがありますが、人体には無害です。 ※製品の臭いが気になる場合は食器用中性洗剤で数回洗浄するか、フタを外してしばらく日陰に置いて下さい。 ※熱いものは必ず冷ましてからフタをして下さい。熱いものを入れるとフタが変形したり開かなくなったりします。 ※冷凍庫でのご使用は控えてください。 ※落としたり衝撃を加えないでください。破損することがあります。 ※安全のため割れ、欠け、ヒビが入った場合は使用を中止してください。 ※成形の際にできる跡がついているものがありますが使用上には問題ありません。 ※シリコーンゴムパッキン部には開閉のための空気穴がありますので完全密封ではありません。汁漏れする場合がありますので特にカバンの中に入れて持ち運びされる際などはご注意下さい。 ※中に詰める食品により、製品本体に臭いや色移りする場合がありますのでご注意下さい。 ※付属のバンドは色落ちすることがありますので、他のものと一緒に洗濯しないで下さい。生地の性質上洗うと縮む可能性があります。 ※長時間お湯、水に浸しておくことは避けてください。 ※直射日光、高温は避けて保存してください。変形・変色の恐れがあります。 [家庭用電子レンジで加熱する際の注意] ※アルミホイルやアルミカップなど金属類を入れて電子レンジをしないでください。火災の原因となります。 ※電子レンジでの加熱は500Wタイプで2分以内、1000Wタイプで1分以内を目安にしてください。それ以上の時間の加熱は、本体の耐熱温度を超え変形する恐れがありますので、控えてください。また長時間加熱が多いレンジ調理には当製品は対応しておりません。 ※直火、オーブン、グリルでは使用しないで下さい。 ※電子レンジでの空炊きはしないで下さい。 ※食品の加熱以外での目的で電子レンジは使用しないでください。 ※油分の多い食品(フライや唐揚げなど)の加熱は高温になりやすいので避けてください。 [家庭用食器洗い乾燥機をご使用になる際のご注意] ※食器洗い乾燥機でのご使用の際は中仕切りは必ず取り外してご利用下さい。 ※食器洗い機に入れる場合、ガラスや陶器等の器が重ならないように置いて下さい。食器の重みにより変形する恐れがあります。 ※カメラやモニターの性質により、画像と実物の色の違いがある場合がございますのでご理解願います。 |
インターネット上で自分の活動や夢を発信することで、共感した人や応援したいと思ってくれる人を募り、お金を集める仕組みです。