新着の子たち
人気ランキング
コジマからのお知らせ
- お店2022/10/28 NEW 今月の療法食10%OFFとお買得カレンダーのご案内
- お店2022/10/21 NEW 商品回収のお知らせ
- お店2022/10/12 【注意喚起】悪質サイト・偽サイトにご注意ください
- 動物病院2022/07/11 黒麹醪酢 無糖 720ml
- お店2022/04/11 各店舗・各病院の営業時間について
無鉛陶磁器用下絵の具。
上薬を掛けてから所定の温度で焼成して下さい。
酸化・還元両用。1本約15g。
楽焼〜本焼成温度 800〜1280℃ ※焼成条件によっては1300℃迄ご使用いただけます。
上から釉薬を掛ければ楽焼きにも使用できます。
●絵具を厚く塗ると釉薬が縮れたり、飛んだりすることがあります。
「陶磁器用下絵具チューブ入8色セット」内容色と混色は可能ですが、陶磁器用絵の具は色の三原色が当てはまりませんので、テスト焼成してからご使用ください。
●描きやすいように水を加えてご使用ください。濃すぎた場合、厚く描いた場合には釉薬が弾く事があります。また、焼成後に釉薬が縮れることがあります。
●溶剤と絵の具が分離している事があります。
溶剤分が多いと色が薄くなりますので、絵の具分が出てくるまで絞り出し、水で調節してご使用ください。
●発色に関しては焼成雰囲気、温度、時間、素地(土)の成分、釉薬により違いが出ますので必ずテストしてからご使用下さい。陶磁器以外の絵具として使用しないでください。
●不要になった絵具はそのまま捨てずに所定の温度で焼成し、成分をガラス固化して廃棄して下さい。
ペットの専門店コジマ - 限りない安心をお客様へ Since1916