素材】綿 100% 文生地
【サイズ】長さ2m保証 幅34cm 小巾
【商品について】
大阪府堺市の伝統産業の製法で晒(さらし)た小巾物に木綿です。昔から安産を祈って腹帯として使われてきました。
手作りマスクの材料としても最適です。
【無蛍光とは】
蛍光晒しは綿布を晒す際に蛍光剤を使用していない晒しです。
蛍光剤は、体に害を及ぼす可能性があることから蛍光剤を使用したタオル・ふきんで、包丁やまな板、食器を拭くことを食品衛生法で禁止されています。
また通産省からは、乳児用品にはできる限り蛍光剤を避けることと通達されています。 ですので、食品や厨房、乳幼児に関係する用途や肌の弱い方には無蛍光の晒しがおすすめです。
マスクづくりに!さらし 晒し 一反 2m 日本製 綿100% 生地 手作り 手芸 ハンドメイド (無蛍光生地)
【配送について】
日本郵便のクリックポストまたはゆうパケットのいずれかでお届けします。
土・日・祝日でも受注発送いたします。(ロジステック倉庫発送商品に限る。)
※自店発送商品、ロジ倉庫在庫切れ商品は休日発送できませんのでご了承ください。
※資源節約を目的として2021年7月より商品に納品書を同梱いたしませんのでご了承ください。
【ご注意】
ご注文確定後のお届け先の変更はできませんので十分ご注意ください。
もし宛先不明で荷物が返送された場合は送料、手数料として480円お客様にご負担いただきますので予めご了承ください。
また、ご注文確定後にお客様都合によるキャンセル、返品も同様の対応とさせていただきます。
【KOFUNについて】
KOFUNは 大仙古墳(百舌鳥古墳群)を擁する大阪府堺市で産声を上げました。
堺市は刃物、自転車と数多くの伝統産業を誇りますが その一つに「*和晒し(欄外注釈)」があります。
「和晒し」は 邪馬台国の時代から使われてきた木綿が 長い時間の中で独自の発展をとげ「手拭い」として花開き 今では日本中で愛されるようになりました。「KOFUN」では その手拭いの伝統を引き継ぎ堺市の伝統産品を中心に関連商品を取り扱うブランドです。