来院される方へ
午後は救急・予約の患者様となります。
午後診療のある診療科については外来診療担当表をご覧ください。
ひとさじ加えるだけで、普段の料理が、さらに美味しくなる万能調味料『おやじ味噌』。 炒め物や味噌煮など今までの味噌の変わりとして使ってもおやじ味噌を、ギョーザのタレに入れたり、焼肉のタレにまぜれば、パンチの効いた美味しさに。生野菜には、味噌をそのままつけたり、マヨネーズに合わせれば、野菜のうまさが引き立ちます。ナベ料理、ラーメン、サラダ、肉炒め、マヨネーズやドレッシングに混ぜるといった食べ方もあります。また刺身、石焼ビビンバ、スパゲティにチャーハン、焼き肉にうどん、ジンギスカン、チャンチャン焼き…とあらゆる料理の調味料になります。 また前の日の残り物にこれを加えるだけで、一味違ったうまみを引き出します。
内容量:おやじ味噌200g×2本
原材料:成分
白味噌、発酵調味料、三温糖、にんにく、醤油、赤味噌、唐辛子、ごま、食用ごま油、食用大豆油、黒胡椒、しょうが、食塩、酒精、(原材料の一部に小麦を含む)