デジタル温湿度計CR1100Bは、温度は0.1℃毎、湿度は1%毎に、デジタル表示するシンプルな温度・湿度計。
液晶部分の上が温度計、下が湿度計になります。さらに温度・湿度それぞれの最高・最低温湿度を自動メモリーしてくれます。RESETボタンを押すと最高最低温湿度のメモリが初期化されます。例えば朝にRESETボタンを押せば、その空間の一日の温度と湿度の変化(最高温湿度と最低温湿度)がわかり便利な機能です。
さらに温度18〜28℃、湿度45〜64%の範囲内の場合、それぞれ画面左にニコニコマークが、範囲外の場合、不快マークが表示されるので一目で快適な温湿度かが判ります。86×81×17mm・重さ77gの小型サイズながら、大画面液晶(62×40mm)。スタンドを起こして卓上に、背面のマグネットで壁に貼り付けたり、フック穴で壁掛けにも使えます。温度計メーカー、クレセル製。
1〜3点まで普通郵便(定形外)でのお届けも可能(全国一律320円)。4点〜で送料無料。
・測定範囲:温度/-9.9〜+50.0℃、湿度/20〜95%
・86×81×17mm/77g/単4形乾電池×1個
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
ポケモン Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ攻略 | |
2018年11月16日 (金) に『ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ』がスイッチにて発売。1998年のピカチュウ版をベースにスイッチとポケモンGOの特徴を掛け合わせ遊び方を再構築した作品。 |
ポケモンウルトラサン・ウルトラムーン攻略 | |
2017年11月17日 (金) にポケモンシリーズ最新作となる『ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン』(ポケモンUSUM) が3DSにて発売。伝説ポケモン・ネクロズマの謎を追うストーリーを軸に新たな冒険が展開される。 |
スポンサーリンク
◇ [赤針モデル] AGE-600R-F48 ゲージボタルEX600細口ソケットチャックセット 乗用車・バン向け 600kpa アサヒ 掲載作品 (ランダムで表示) ◇
PR
スポンサーリンク