アルファ edロック PLUS
ユーザーカード シールキーの商品ページになります。
オプションからどちらかご選択ください。
edロックPLUS本体は付属しません。
詳細説明については下をご確認下さい。
アルファ edロック PLUS ■暗証番号の特徴 1.入居者が鍵を紛失する心配がないので、鍵紛失に伴う対応がなくなります。 2.鍵交換が発生しないため、費用削減が図れます。 3.建設中、空室案内、リフォーム時に鍵を事務所から持ち出す必要がないので、 受け渡しに伴う鍵の紛失や複製の心配がありません。 ■ICカードの特徴 多様な運用モードで細かいニーズに対応。 入居者がお使いのFeliCa ICカード(Suica PASMO等)、おサイフケータイ、ICカードが鍵として使えます。 ■エントランスのオートロックに対応。 お気に入りの小物にシールキーを貼るだけで鍵に大変身。※シールキーは貼り付け可/不可の材質があります。 ■仕様
標準モード
登録カード(MIFARE)とユーザーカード(MIFARE)でシンプルに運用できます。
簡易承認モード
集合玄関機にICカードリーダーを取付ける事により、ICカードを近づけるだけで解錠できます。
暗証番号が使える
スマートフォンと同じ様にタッチパネルを採用。
ICカードが使える
起動ボタンを押して、ICカードを近づけるだけで施解錠ができます。
おサイフケータイが使える
おサイフケータイ機能を搭載した携帯電話を本体に登録することにより、鍵としてしようできます。
単三アルカリ電池が使える
お買い求めしやすい、単三アルカリ電池を使用しています。電池寿命は2年。なお、寒冷地では単三リチウム乾電池が梱包されている寒冷地用をお求めください。
CL-LE錠ケース
鎌デッドを採用しているため、こじ開け等の手口にに効果を発揮します。(美和ロック社LA/LEと同じサイズ
ディンプルキー
非常キーには、セキュリティ性の高いディンプルキーを使用しています。非常時に施錠・解錠ができます。同一キーやシリンダーレス対応も可能ですのでご相談ください。
シールキーが使える