【コーヒー豆選びの参考に!!】多種コーヒーの評価ログ.世界のコーヒーや産地の特徴を紹介.
- 更新日:
- 公開日:
この記事について 産地別コーヒー豆の評価. 産地の特徴なども併せて紹介してます! 毎月アップデートされていきま […]
《王様のヨーグルト 種菌》は、常温で保存が可能なヨーグルト種菌の粉末です。出来上がったヨーグルトを約6回まで継ぎ足しで作れます(豆乳は約2-3回)。
■3種の乳酸菌が規定値の80倍に
伝統的なヨーグルト菌のDM-1株とDM-2株、コーサカス地方の乳酸菌Kl-1株の3種類が共生発酵します。約24-48時間かけて作るヨーグルトなので、市販のヨーグルトの規定値と比べて約80倍の菌量に増殖できます。
■種菌と牛乳で簡単に!豆乳でも可
牛乳か豆乳(大豆成分8%以上)と種菌さえあれば簡単に作ることができます。季節や温度、発酵時間で多少味は変わりますが、長い時間発酵させても酸っぱくなりすぎず、美味しくまろやかなヨーグルトを作ることができます。
■継ぎ足して作る場合に
出来上がったヨーグルトを使って繰り返し作る場合は6回までが目安です(豆乳の場合2-3回まで)。出来あがったヨーグルトを食べる前に、次に作るヨーグルト量の10%を取り置きして発酵させてください。
商品名 | 王様のヨーグルト 種菌 | ||||||||||||||||||||||||||||||
内容量 | 6g(3g×2包) | ||||||||||||||||||||||||||||||
原材料 | 脱脂粉乳、乳糖、クレモリス菌BRF(DM-1株、DM-2株)、サーモフィラス菌(Kl-1株)(一部に乳成分を含む) | ||||||||||||||||||||||||||||||
ご使用方法 | 1.新鮮な牛乳500ml-1Lに種菌3gをよく混ぜ、開口部を閉じます。 2.室温で発酵させます。温度によって発酵時間は変わります。 3.プリン状に固まったら冷蔵庫で冷やして出来上がり。食べる前にヨーグルトから次回作る量の10%(1Lで大さじ7杯ぐらい)を取り置きます。 広告文責:アモスト(042-649-3005) 販売元:東京食品 ブランド:王様のヨーグルト 生産国:日本(加工) 商品区分:ヨーグルト種菌 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
最高のフルーツ・野菜を自分の手で作り,農の魅力を伝えていきたい!