ご覧頂きありがとうございます。
クレマチスの『ペトリエイ』です。
常緑のツル性クレマチスで人気のあるめずらしい品種です。
常緑でツルがあまり伸びないタイプのクレマチスです。
4月ごろに枝にビッシリと淡いグリーン〜ライムイエローの花を咲かせます。
鉢植えで育てるのにはピッタリのクレマチスですね。
現在は開花前の3枚目の苗になります。
開花の春までのお楽しみです。
秋〜翌春にかけてが生育期で、夏が休眠期なので
他のクレマチスとは若干生育具合が異なります。
一般的なクレマチスに比べるとツルの伸びはとても遅く、小型で鉢植え向きのクレマチスです。
花つきが抜群に良いので大株の鉢仕立てはとても見事です。
「ペトリエイ」は、冬でも落葉しない常緑タイプです。
お届けの苗の物ではありますが、もうすぐ満開になります。
葉は革質で美しい常緑なので夏は緑、冬はお花と1年中楽しめますね。
つぼみがいっぱいです〜♪
3号ポットに入っています。
置き場所
日当たりの良い場所を好みます。
直射日光でも大丈夫です。
水やり
乾いたらたっぷりあげてください。
オクノクリニックでは初診前にも当院での治療により
改善が見込める症状かどうかを確認するため、事前相談を受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さい。