ホタテ貝に良く似たヒオウギ貝1kg(8〜10枚)入りです。
ホタテは寒い地方に、ヒオウギ貝は比較的暖かい地方に生息しており、
緋色・黄色・薄赤・黄色・白・橙・紫の色彩が特徴。
漢字で書けば『桧扇貝』になります。
タウリンが豊富で脳の働きや目の動きを活発にする効果や、疲労回復・免疫力向上、肥満改善などの効果があります。
調理方法はホタテ貝と同じでお殻焼き・バター焼き・フライ・カレーシチューなど
加熱調理で様々な用途でお使いいただけます。
商品は活きの状態で配送されます。
要冷蔵3日・冷凍で約1ヶ月です。
商品:長崎対馬の天然ヒオウギ貝1kg【長崎県】
内容:約1kg(8〜10枚入り)
産地:長崎県・対馬
食べ方:加熱調理でお願い致します。
保存方法:濡れ新聞等で殻を乾かさないよう冷蔵保存で3日・冷凍可1ヶ月
*天候等の諸事情によりご希望のお届け日に添えない場合がございます。
ヤマトクール便にてお送りいたします。
*中国地方・九州地方は無料です。(沖縄を除く)
*送料は地域によって加算される場合がございます。ご了承ください。
カテゴリーからさがす
メーカーからさがす (掲載商品数)