12
DECEMBER 2022
Oggi最新号
灰汁を使用し、火入れしないで醸造された熊本の伝統酒です。
熊本の伝統酒「東肥 赤酒」は、日本古来の灰持酒(あくもちざけ)の製法でつくられています。
江戸時代より肥後細川藩の「御国酒」として愛飲された赤酒は、今日もお屠蘇酒など慶事の酒として用いられます。
本商品はプロの料理人のアドバイスにより料理専用に醸造されました。
201507
20150715
文房具・ステーショナリー
文具好き必見! 伊藤手帳から、「手帳と一緒に使いたい便利な文房具セット」が発売中。
2022.11.04
2022.11.04
PopularKeywords