12
DECEMBER 2022
Oggi最新号
■ お香 りらく 白檀 お香15本入 とは
どこか懐かしく、厳かなイメージの香り
白檀(びゃくだん)は、仏壇・仏具に使用されることの多い香木の為、日本人にとってはどこか懐かしく、厳かなイメージの香りです。
また、昔から『涼を感じる香り』としても重宝され、寝苦しい夏の夜に、スッキリとしたウッディの香りで暑さをしのぐことも。
お香 りらくの白檀は、お寺や神社での記憶を呼び覚ますような趣のあるウッディの香りが、焚き始めにしっかりと広がります。
また、香料などの原材料にこだわった、高品質な日本製のお香なので、けむりも少なめです。
静けさを大事にしたい時、ヨガに集中して取り組みたい時など、日常から非日常へ空間を切り替えたい時にもおすすめのお香です。
■商品サイズ
本体:Φ17xH88mm
パッケージ:W26xD26xH110mm
■備考
燃焼時間約12分/香立て付き
■生産国・区分
日本/雑貨
文房具・ステーショナリー
文具好き必見! 伊藤手帳から、「手帳と一緒に使いたい便利な文房具セット」が発売中。
2022.11.04
2022.11.04
PopularKeywords