12
DECEMBER 2022
Oggi最新号
内容(ダシが出やすいアラの部分と、食べやすくカットされた身の部分)約400g
野菜等は同梱されておりません。
☆お召し上がりの準備
(1)クエの身とアラは真空パックのまま解凍して下さい。流水解凍(約1時間)
(2)解凍後軽く水洗い
(3)お好みの出汁を入れて沸騰、先にクエのアラを入れ弱火にして
じっくり煮立たせる、アクをとる
(4)火加減を中火にして、野菜・豆腐・クエの身等をいれる。
(5)火が通ればお召し上がりになれます。
(6)具材を食べ終えたら雑炊(白ご飯・溶き卵・刻みネギの順に入れて)でお召し上がりください、
絶品です。
☆お薦め具材
白菜・豆腐・春菊・ネギ・椎茸
![]() 写真はイメージです。 野菜等は同梱されておりません。 高級魚、幻の魚『くえ』を鍋用にカットしました 高級魚の味わいをご堪能頂ければ幸いでございます この一皿にダシが出やすいアラの部分と、 食べやすくカットされた身の部分を盛り付けております 鍋の〆はくえのだしが出たスープで 雑炊にされてはいかがでしょうか? 9回体の模様が変化すると言われる事から「クエ」九絵と呼ばれています。 なかなか釣れない高級魚の味わいをご堪能下さい |
文房具・ステーショナリー
文具好き必見! 伊藤手帳から、「手帳と一緒に使いたい便利な文房具セット」が発売中。
2022.11.04
2022.11.04
PopularKeywords