リードを振動させて音を発生させるので消音はできず またリコーダーのように息を入れれば音が鳴る楽器ではありませんがこの振動で音を出す感覚が楽しい。 柔らかい音色 太い音 またピッチ(音程)を上下させたりビブラートをかけたり 技術次第で抑揚のある多彩な音色に。ソプラノヴェノーヴァYVS-100とこちらテナーYVS-140はC管 アルトヴェノーヴァYVS-120はF管。音色も落ち着きがあり ソプラノヴェノーヴァに比較すると実際のサックスにより近い雰囲気を感じられると思います。マウスピースはテナー用TS-4C 同型。葦のリードもご使用いただけます■YAMAHA Tenor Venova YVS-140 ヤマハ テナーヴェノーヴァ■C調■音域 2オクターブ■本体 色 白 ホワイト■本体 材質 ABS樹脂■サイズ:本体 L697mm×W218mm×H60mm(マウスピース,キャップ付),ケース L395mm×W200mm×H80mm■重量:本体 約438g,ケース約334g■セット内容:楽器本体,ソフトケース,マウスピース,キャップ,リガチャー,樹脂製リード,スワブ,取説/保証書,楽器用フックホールストラップ,マウスピースパッチ (マウスピースに貼るシールで前歯の安定に),マウスピースクリーナー,楽器用 スタンド,葦リード 2枚(ダダリオ)