 
ritfit バランスパッド
体幹トレーニング・バランス感覚、そしてリハビリに最適なバランスパッド
体幹トレーニングのメリットは?
体幹トレーニングは筋トレとは違い、最終的な目的は単なる筋肉の増大ではありません。体幹トレーニングはご自身のバランス感覚、神経と筋肉の連動性、下半身安定感を強化し、その上で体の締まり具合、インナーマッスルへの刺激などにも役たちます。
どの年齢の人におすすめですが?
普段トレーニングをしている人やスポーツ選手はもちろん、運動を初めてたての子供、運動を再開したいサラリーマン、リハビリを励んでいる人・お年寄りの方々など、幅広い層におすすめです!
 
おすすめトレーニング!(1)
(1)バランスパッドの上で片足立ちして色んなポーズをとるバランストレーニング。
(2)両足がバランスパッドに乗せスクワットなどの動きをとるバランストレーニング。
(3)バランスパッドの上に座り、様々な動きをとるバランストレーニング。
(4)バランスパッドに背中を乗り、四肢を上げ全身の柔軟性と筋肉を鍛えるトレーニング。
期待できる効果:バランス感覚の向上・下半身の強化・四肢の協調性・全身の柔軟性・インナーマッスルの強化
 
おすすめトレーニング!(2)
(1)腕立て伏せなどの腕部筋肉群のトレーニング。
(2)プランクなどの体幹トレーニング。
(3)バランスパッドにお尻を乗せて腹筋トレーニング。
期待できる効果:
筋肉のトレーニング・体幹の強さ・腹筋背筋大腿筋の強化など
 
他に様々な使い道!
(1)座る時パッドや背もたれ。
(2)転倒防止に使うクッション。
(3)他運動している時の下敷き。
|