1.次の人は使用しないでください
(1)初めて発症したと思われる人。(初めて症状があらわれた場合は,他の疾病が原因の場合があり,その場合は医師の診療を受ける必要があります)
(2)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。(本剤の使用により再びアレルギー症状を起こす可能性があります)
(3)15歳未満又は60歳以上の人。(15歳未満の人は初めて発症した可能性が高く,60歳以上の人は他の疾病の可能性や他の菌による複合感染のリスクが高まることを考慮する必要があり,自己判断が難しいため)
(4)妊婦又は妊娠していると思われる人。(薬の使用には慎重を期し,医師の診療を受ける必要があります)
(5)発熱,悪寒,下腹部痛,背中や肩の痛み,色のついた又は血に染まったおりもの,魚臭いおりもの,生理の停止,腟からの不規則又は異常な出血,腟又は外陰部における潰瘍,浮腫又はただれがある人。(他の疾病の可能性がありますので,医師の診療を受ける必要があります)
(6)次の診断を受けた人。
糖尿病(頻繁に本疾病を繰り返す可能性が高いので,医師の診療を受ける必要があります)
(7)本疾病を頻繁に繰り返している人。(1〜2ヵ月に1回又は6ヵ月以内に2回以上)
(8)腟カンジダの再発かわからない人。(自己判断できない場合は医師の診療を受ける必要があります)
2.次の部位には使用しないでください
腟内以外の部位。(本剤は腟内のカンジダ菌による感染のみに効果があります)
3.本剤を使用中に次の医薬品を外陰部に使用しないでください
カンジダ治療薬以外の外皮用薬。(症状が悪化する又は治療を遅らせるおそれがあります)