「ガリレオシリーズ」の読む順番と見所|東野圭吾の大ヒットシリーズ!
更新日:2022/9/19 数々のヒット作を生み出している作家、東野圭吾さんの「探偵ガリレオ」シリーズを読んだことはありますか? 天才物理学者・湯川学が活躍する理系ミス…
PVCカバーの一部にリサイクルPVC(塩ビ)を使用した、サステナビリティへの貢献を考えて作られた手帳。
繊細な水彩タッチで描くグラフィカルなジャングル柄で、スタイリッシュな雰囲気に仕上げたデザイン。シックで落ち着いた配色が大人っぽい印象です。カバーはスライドジッパー式で書き込むためのペンやマーカー、必需品のスマホなども一緒にまとめて持ち運びすることができます。
クリア素材のカバーには、お気に入りのポストカードやシールを入れて、気分や好みでカスタマイズも楽しめます。プライベートでもビジネスでも、シーンを問わずに活躍してくれるので、社会人や学生にと世代を問わずに愛用していただけます。
【12月始まり/176ページ】
◎カバー付きサイズ/H186xW135xD10mm
◎重さ/約196g
◎カバー仕様/取り外し可能・表紙カバーがけ+スライドジッパー付塩ビ製カバー・内側カードポケット・ペンホルダー付
◎スピン1本付
「ストレージ イット」の多彩なラインアップ
人気アーティストや海外ブランドとのコラボデザインが新登場
手帳カバーのスライドジッパー付きポケットに、ペンや付せんなど、手帳といっしょに持ち歩きたい小物を入れておくことができ、 “ペンケースのいらない手帳”としてリピーターが多い「ストレージ イット」ダイアリー。
2022年版から、手帳カバーのP V C(塩ビ)素材にリサイクル P V Cを使用し、「ストレージ イット」は、サステナブルな手帳として、生まれ変わりました。
選ぶのが楽しいカバーデザインには、シンプルな定番シリーズをはじめ、抽象的でおしゃれな柄や、ユニークな干支の兎や名画モチーフなどが登場。
毎年注目のコラボシリーズでは、世代を問わずファンが多いオサムグッズ 、ネズミの「ANDY」が人気のイラストレーター松本セイジに加え、「ウフフとなる表現」を洗練された線と色彩で描くunpis、韓国のゆるかわいい「ブランチブラザー」など、個性豊かなカバーデザインが揃いました。
月間ブロック+方眼メモのマンスリーページ
1ヶ月の予定を俯瞰で把握しやすい、1日1マスの月間ブロックのマンスリーページ。
1マスの上下の区切り線を使って、A M・P M、予定と結果、ライフログの項目別など、生活スタイルに合わせた使い方をすると、日々の暮らしや仕事がこのマンスリー手帳1冊で、しっかり簡単に管理できます。また、週の始めには、ウィークリーメモ用の1マスも付いています。
月間ブロックのマンスリーページの間には、予定以外の月毎のメモを書くのに便利な、方眼のメモページが2ページ入ります。
105ページのライトブルーの方眼罫(5mm)ノートページ
手帳の後半は、爽やかなライトブルーの105ページの方眼罫ノート。手帳とノート、2冊を持つのはかさばるけれど、ちょっとした薄いノートは欲しい、そんな人が手帳兼ノートとして1年を通して使える、ちょうどいいページ数です。
手帳本体 サイズ
手帳本体 仕様
本体サイズ
B6変型(180×120mm)
ページ数
176ページ
仕様
糸かがり綴じ
本文用紙
オリジナル手帳用紙 NEO AGENDA(森林認証紙)
生産国
日本製
レイアウト
12月始まり/月曜始まり
月間ページ
ブロックタイプ
月間ページ掲載期間
2022年12月〜2024年3月
掲載内容
月間ページ
大安・仏滅・友引表示、ムーンカレンダー表示、ウィークナンバー、マンスリーメモ32ページ
その他
2022/2023/2024見開きカレンダー、年間カレンダー、方眼罫ノートページ105ページ、ID&PASSWORD、パーソナルデータ
更新日:2022/9/19 数々のヒット作を生み出している作家、東野圭吾さんの「探偵ガリレオ」シリーズを読んだことはありますか? 天才物理学者・湯川学が活躍する理系ミス…
更新日:2022/9/18 「全国書店員が選んだおすすめコミック」。 その名の通り「全国…
更新日:2022/9/18 2008年から始まった、年に1回行われる「マンガ大賞」。 選考員たち…
更新日:2021/7/20 大人になって、絵本を読む機会がめっきりなくなった、という方は多…
更新日:2021/1/28 毎年上半期と下半期の2回発表される、芥川龍之介賞と直木三十五賞…
更新日:2020/12/14 毎年12月に発表される宝島社4大大賞の一つ「このマンガがすごい!…
更新日:2020/4/7 2020年4月7日に、本屋大賞が発表されました! ここでは大賞に選ばれ…
更新日:2020/3/27 世界中の子供たちに親しまれているエリック・カールさんの絵本。『…
更新日:2020/3/23 子供だけでなく大人も虜にする「劇場版 名探偵コナン」シリーズ。…
更新日:2020/2/26 2021年(第60作)のNHK大河ドラマ『青天を衝け』の主人公・渋沢栄一は、2…
更新日:2020/2/17 自分の文章力に、不安を感じることはありませんか? 学生でも社…
更新日:2020/2/11 漫画やアニメのヒロインに憧れたことはありますか? カッコいい、…
更新日:2020/2/7 テーブルウェアとは、食卓で使用する食器類の総称です。 ナイフや…
更新日:2020/2/3 1992年にテレビアニメの放送が始まった『クレヨンしんちゃん』は、今…
更新日:2020/4/6 2020年1~3月に完結した漫画をピックアップしました! 気になる作品か…
更新日:2020/1/27 口の中でとろけ、私たちを幸せな気分にしてくれる魔法のお菓子「チ…
更新日:2020/1/24 「アンパンマン」の生みの親である、やなせたかしさん。2013年に亡…
更新日:2020/1/22 「子供には健康に育って欲しい」と思う親の気持ちとは裏腹に、好き…
更新日:2020/1/20 日本の歴史小説の第一人者である司馬遼太郎氏。 その作品の魅力は…
更新日:2020/1/18 『名探偵コナン』の作者として知られる漫画家、青山剛昌さん。 19…
公開日:2020/1/16 子供向けのアニメ作品に、原作となる絵本や児童文学があることをご…
更新日:2020/1/14 単に美しいだけでなく、周囲を翻弄するように立ち回る女性は、物語…
更新日:2020/1/11 雪が降る季節に作りたくなる雪だるま! でも、実際に作るとなると…
更新日:2020/1/9 1993年に『冬が、終わろうとしていた。』で漫画家デビューした水城せ…
更新日:2020/1/7 1970年に作家デビューした角野栄子さん。 日本を代表する児童文学作…