GOOD SUN_ty 3 たった今、貼り付け完了したPCで書き込んでいます。サイズはピッタリ、問題ありません。このPCは顔認証搭載ですが、しっかり認識しました。シート上部にカメラやセンサー用?の切り欠きがいくつかありますが、位置も問題ないということでしょう。画面の見た目も、違和感はありません。正直「ノンフィラー」って何ぞや?と思いながら購入しましたが、結果良かったみたいです。一方タイトル通り、貼り付け難易度は高いです。これは、この製品自体の問題ということではなく、このレベルの画面サイズの保護シートを貼るとなると、致し方ないかと思います。シートのサイズはピッタリですが、はく離シート(粘着面についているシート)が一回り大きいためか、最初の位置決めで、テープで固定した位置と、はく離シートをはがして、いざ画面に貼り付けた時とで、微妙なズレが生じ、貼り直しを余儀なくされました。今になって思えば、貼り付け開始サイドのはく離シートだけでも、保護シートの大きさに近いところまで、カットしてから位置決めをしたほうがいいかもしれません。これから貼る人の参考になれば。。。今までこの手のシートを何度か貼ったことがありますが、よく聞く「風呂場で作業」はしたことがなかったのですが、今回初めてやりました。慎重に準備したつもりですが、保護シート、裏のはく離シートに結構ほこりがついてきたので、なるべく余計なほこりがない、舞わない環境のほうがいいと思います。貼り付けた後のシートには、結構ほこりが付くので(笑)、シート内の取り残しのほこりには、そんなに神経質にならなくてもいいかもしれません。実際画面が点灯している作業中には、余程のゴミでなければ、気になりません。ほこりを取るために一度シートを剥がすと、空気抜きが結構大変です。空気抜きのためにヘラでシートをこすっているほうが、シートにダメージあるんじゃなかろうか?と思った経験者の独り言。妥協も時には大事です(笑)